読書録「日本人と日本文化」4
対談 司馬遼太郎、ドナルド・キーン
出版 中央公論社
P106より引用
“そのくせ、秩序がうまくいっているのはなぜかというと、「恥
ずかしいことをするな」ということがある。”
日本を代表する作家と日本を研究する学者による、日本につい
てを語り合った対談集。
奈良時代の外国人に対する考えについてから本居宣長について
まで、時代小説の大家と研究者ならではの深い話が収録されてい
ます。
上記の引用は、日本人のモラルについての司馬氏の一言。
今年はツイッターで恥ずかしい行いを世界に向けて発信する人が、
数多くメディアで報道されました。人前でやってはいけない事は、
テレビの中の人にまかせておいて、それを反面教師にしておくの
がいいように思います。ただ、報道している人達も、都合のいい
話ばかり選んで放送しているようではどうかなと思います。
ドナルド・キーン氏は最近日本に帰化されていましたね。この
様な日本を気に入ってくれた方達が悲しまないためにも、行動を
起こす時はよく考えたほうがいいのではないかと思いました。
ーーーーー
ブログランキングに参加しています
