読書録「コレラが街にやってくる」3
著者 藤田紘一郎
出版 朝日新聞社
P145より引用
“今、日本ではトキの絶滅を国民全体で心配している。しかし、
私にとっては日本海裂頭条虫の絶滅の方が深刻なのだ。地球温暖
化は確実にこのサナダムシを絶滅に向けて作用している。”
寄生虫博士として有名な著者による、地球温暖化による悪影響
を、予測や仮説を立てて記した一冊。
ニューヨークでの殺人ウィルスについてから生物多様性の危機
についてまで、写真やグラフ等実例もあげながら書かれています。
上記の引用は、著者の好きなサナダムシについて書かれた項で
の一文。この一言が言いたいがために、この一冊を書いたのでは
ないかと、同著者の他の著作を読んでいると思ってしまいます。
今現在のペースでずっと同じように温暖になっていけば、この
本で書かれたような危機に陥ることになるでしょうが、そうなら
ないように何とかしようとしていくことが出来れば、良い方向に
向かって進めるかもしれません。そうありたいものだなと思いま
す。
ーーーーー
ブログランキングに参加しています
