読書録「ヤマザキマリのリスボン日記」2
著者 ヤマザキマリ
出版 フリースタイル
p26より引用
“で、ものすごい集中力を発揮していまの家を見つけて引越して
きたのですが、ショックだったのは、ここの家の床も斜めだった
ってこと。”
「テルマエ・ロマエ」でおなじみとなった漫画家の、ミクシィ
とブログに掲載された日記をまとめた一冊。
嫁姑バトルからテルマエ・ロマエを書くきっかけになったドラ
マとの出会いについてまで、日記らしい日常の写真とともに記さ
れています。
上記の引用は、著者が住んでいた家についての一文。
向かいの家は壁も斜めだったそうです(笑)。少し前にビー玉を
置くと転がるような欠陥住宅がニュースで話題になっていました
が、それが当たり前だと案外誰も文句を言わなくなるのかもしれ
ません。これがいわゆるデファクトスタンダードというやつでし
ょうか?
床の傾きで思い出すのは、私の実家の部屋の扉。欠陥住宅だか
らではなく、年数が経って古いからですが、地震の度に扉の開閉
のコツが変わってしまって、大変扱いが難しいシロモノです。
しかし、20年以上も付き合っていると、すっかり慣れてしまうも
ので、今度の癖はなかなか厳しいものがあるな、などと思いなが
ら笑っていられるものです。今では味わい深いとさえ思えるよう
になりました。
ーーーーー
ブログランキングに参加しています
