編 平成暮らしの研究会
出版 KAWADE夢文庫
p55より引用
“日付は、切り身に加工された日のもの。
加工する前の魚の鮮度とは、何の関係もないのだ。”
平成のライフスタイルを追求する、
主婦・学生・業界のエキスパート達の集団による、
調理のコツ等を紹介する一冊。
身近なカレーに関する物からここの調味料の使い方まで、
数多くの記事が掲載されています。
上記の引用は、
魚の切り身の見分け方についての一文。
食料のラベルの情報はどれもいまいちわかりにくく、
日々の買い物の時何となくしか見ていないことに、
改めて気づきます。
最近はバーコードを携帯で読むことで、
より多くの情報を知ることが出来るようですが、
一つ一つの商品を確認しながら買うのは面倒です。
私がなまくらなだけかも知れませんが。
参考文献の中に、
実験結果を捏造した某番組が含まれているので、
情報の信憑性はいまいちではないでしょうか。
ーーーーー
近況はこちらです
http://blog.goo.ne.jp/boti-boti_001
ブログランキングに参加しています
